フルブルーム国際商標事務所の専門情報、今回は2015年6月にカンボジアがマドプロで指定可能になる件についての情報です。
photo credit: Welcome to Cambodia via photopin (license)
【カンボジアがマドプロ加盟】の要点
OAPIとジンバブエのマドプロ加盟に引き続き、2015年3月5日にカンボジアの加盟が発表され、2015年6月5日に発効する予定です。カンボジアの加盟でマドプロ加盟国・地域数は95となります。
【カンボジアがマドプロ加盟】について弊所見解
カンボジアは東南アジアに位置し日本からの距離も近く、日本企業の進出意欲も増大している国です。今後、マドプロを利用する企業でアジア進出をお考えの企業様は指定されることが多くなるのかなと思います。
ところで、ASEAN加盟国は2015年までにマドプロに加盟することを努力目標として掲げていたのですが、日本とも縁深いタイをはじめとしてそれぞれの国における調整段階で難航しており不安に思って見ていました。今回のカンボジアのマドプロ加盟を皮切りに、順調に東南アジアのマドプロ加盟国が増加し、誇るべき日本企業の海外進出が進んでいくといいなと思います。
東南アジアの商標のことなら、商標専門のフルブルーム国際商標事務所へお気軽にご相談ください。
<参考:WIPOウェブサイトのニュース記事>
Cambodia Joins the Madrid System
The following two tabs change content below.

弁理士 高橋 伸也
所長弁理士 : フルブルーム国際商標事務所
早稲田大学政治経済学部経済学科卒。外国商標やマドプロに強い商標専門のフルブルーム国際商標事務所所長。日本弁理士会の海外支援委員会・貿易円滑化対策委員会委員。業界紙やWEBメディアなどで寄稿多数。
自身の起業経験及び外国商標実務の経験から、ベンチャー・スタートアップ支援と海外進出支援に力を入れているほか、助成金の活用も積極提案している。

最新記事 by 弁理士 高橋 伸也 (全て見る)
- 平成30年度(2018年度)中小企業等外国出願支援事業(助成金)のご案内 - 2018年5月7日
- アフガニスタンがマドプロ加盟、中東出願の費用・手続面のハードルが下がる - 2018年5月7日
- インドネシアがマドプロ加盟、東南アジアにおける商標保護が容易に - 2017年11月26日