ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座
音の商標・色の商標などの新商標を中小・ベンチャーが活かす術
2016年1月16日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座その他
2015年4月より音の商標や色の商標の商標登録が認められるようになりました。施行からもうすぐ1年が経とうとしていますが、登録になった数はまだまだ少なく、大手企業の出願が中心です。 こんな中で、中小企業やベンチャーが音や色 …
商標権侵害の警告書が送られてきた時に最初にチェックしたいポイント3つ
2016年1月16日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座その他
突然、商標権侵害の警告書が送られてきたら、驚いてしまって対処に困るというのが本音ではないでしょうか。胸は心配で高鳴り、ただでさえ忙しい中で余計な心配が増えることに暗い気持ちになるでしょう。 ここでは、商標権侵害の警告書が …
創業手帳WEB連載:平成27年商標法改正の概要を先取り
2015年8月21日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座商標ニュース
施行時期が正式には決定していないのですが、平成27年度の商標法改正は、登録料・更新料が大幅に引き下がる商標権者にはありがたい改正です。 主要なポイントを解説したので、よろしければぜひご覧ください。 朗報!平成27年度の商 …
創業手帳WEB連載:商標登録しないとこんなリスクがあるんです
2015年8月20日 商標登録の前に絶対学んでおきたいキソのキソベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座
知的財産権は目に見えない権利なので、商標登録しただけではあまりその効果は実感できません。しかし、実際に商標登録しておかないとこんな大変なことに巻き込まれることに・・・代表的な三つの事例を挙げてみました。よろしければご覧く …
創業手帳WEB連載:弁理士に頼まず自己出願で失敗した例
2015年8月19日 商標登録の前に絶対学んでおきたいキソのキソベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座
弁理士に頼まず、自分自身で商標出願をなさる方もいらっしゃいますが、代理人のついていない出願の登録内容を見ると冷や汗をかくことがあります。今回は、なぜ代理人が必要なのかを解説しました。よろしければ是非ご覧ください。 弁理士 …
ベンチャーの文化に合わせた対応をしています【商標登録専門事務所の所長日記】
2015年8月18日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座商標登録専門事務所の所長日記
大企業とベンチャーでは、働き方からして大きく違うなぁと感じます。そして、スタイルが異なるからには、それぞれのスタイルに合わせた対応をすることが求められていると思うのです。今回は、弊所のベンチャー文化に合わせた対応の一部を …
ベンチャーの商標戦略サポートにこだわる理由【商標登録専門事務所の所長日記】
2015年8月7日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座商標登録専門事務所の所長日記
最近、おかげさまで私がサポートしたいと常々思い焦がれていたベンチャー・スタートアップの企業さんとのご縁が増えてきました。なぜ私がベンチャー・スタートアップの支援にこだわっているか、大きく3つに分けてお話ししたいと思います …
商標と登録商標の違いって?起業家の今更聞けない疑問を弁理士が教えます
2015年6月21日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座
起業して、自社の商品名(=商標)を使用するようになると、「TM」だとか「®」などのマークをつけたくなりますよね。でも、これらの記号はそれぞれ意味が大きく異なるので、使用するときには注意が必要です。今回は、ベンチャー・スタ …
商標登録料って何?起業家が知っておくべき裏技を弁理士が教えます
2015年6月21日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座
商標登録するまでには、大きく分けて①商標出願料と、②商標登録料がかかります。この商標登録料、出願料に比べて高いのですが、それを安くする方法があるんです。これは、ベンチャーやスタートアップの起業家ならぜひ知っておくべきだと …
起業するなら必ずチェック!商標で痛い目に合わないための3か条
2015年6月20日 ベンチャー・スタートアップ・起業家のための商標講座
起業するにあたり、会社設立や営業、マーケティングなどに追われてなかなか商標登録までは気が向かないという方は多いのではないでしょうか。でも、商標登録を後回しにしていると、不意に取り返しがつかないような痛い目に遭う可能性もあ …